2011年02月25日

システム安全

2月にのセーフウェアという分厚い本の翻訳者の一人によるシステム安全についてのセミナーがあり,参加してきたのでそのメモ.

仕事の打ち合わせが長引いて,大幅に遅刻してしまい,最初のほうが聞けなかったのが残念.
感想としては,聴けてよかった.頂いたプリントも結構見直しやすく,同じチームのメンバーに後日プレゼンさせてもらった.以下のもプリントから抜粋した言葉も多い.さらにはセーフウェアの本の中の言葉も多い.

書籍はまだ読み切れていないのだが読み終えたらまた書きたいと思う.





以下は今回のセミナーの内容.
参加したセミナーはこちら→2月度技術士CPDミニ講座(第33回)


「セーフウェア/安全・安心なシステムとソフトウェアを目指して」

 講師:吉岡律夫 氏((株)日本システム安全研究所/社長)
現事故はなぜ起きる、コンピュータの問題点、システムとは何か、リスクとは何か、また、システム安全を達成する為のハードウェア/ソフトウェア/人的因子や組織管理について、またMITレブソン教授の名著「セーフウェア」の翻訳を手がけ概要解説など。

more read...
posted by maplewine at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | Computer | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月21日

頭痛持ちの予防対策

先日献血行ってみつけたパンフの情報.
献血ルームにおいてあったHealth Today2月号より抜粋です.
結構,頭痛で悩んでいる方にはいい情報かなと思ったので載せておきます.


「慢性頭痛を抱える人は全国で約3000万人。日本人の4人に1人が何らかの頭痛に悩まされていると言われています。」
「中でも多いのが片頭痛、頭痛で来院する患者さんの8割近くを占めています。統計上でも15歳以上の国民の8.4%が片頭痛と、22%が緊張型頭痛を持っていると言われ、<後略>」


こういう記事を読むに付け,自分もなるんじゃないかと不安になる時もあります.


「片頭痛は過労や睡眠不足、ストレスなどが引き金となって脳の血管周囲の神経が刺激されて、血管が拡張・炎症するために起こると考えられています。また、女性ホルモン(エストロゲン)の減少も原因の一つとされており、このため、男性よりも女性のほうが3〜4倍多いことも特徴です」



たしかに周りでも女性の同僚などで頭痛に苦しんでいる人は多い.直感的にも理解できる.more read...
ラベル:Health headache
posted by maplewine at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | Health | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月19日

イノベーションの下地<日経ものづくり2月号>

日経ものづくり2月号"クラウドを味方に"


今回、手にとって読んだのが上記の雑誌。
クラウド自体には対して興味はないのだけど、この雑誌は連載記事にいいものが多くよく読んでる。

今回は、『ホンダ イノベーション特集』という記事からの抜粋。
以前から、自分は『どうすれば楽しく仕事が出来るか?』、『どうすれば対等で平和な社会が構築できるか』、『どうすれば面白いものが創れるか』などと文面にするとえらそうに聞こえてしまうのですが、ごく一般にこうであれば人生楽しい気がするよねということを信じて、情報を集め、自分なりに考え、試行錯誤を繰り返している。


特にここしばらくは、面白いものを生み出すための方法、つまり、アイディアをどのように見つけるか、生み出すかということを偶然考える時間を多く持っているため、今回の記事にも反応した次第。
more read...
ラベル:idea innovation Book
posted by maplewine at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | book | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月18日

女性のための「NIKKEI丸の内キャリア塾」女性の健康週間特別セミナー

MLで流れてきた、イベントの案内です。女性向けです。無料です。

興味ある方、時間がある方は行ってみてはいかがでしょう。
以下は引用です。


■1■「子宮頸がん予防は検診とワクチンで! 〜20代からの健康美人塾〜」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


女性特有のがんのなかでも「子宮頸がん」は20〜30代の若い女性に増えています。
検診を受け正しい対応をすれば予防も可能な「子宮頸がん」について、
検査や治療の最新情報をお伝えします。あなたの今の、
そして明日の健康を考えるチャンスです。どうぞふるってご参加ください。


開催日時: 2011年3月1日(火) 18:45〜20:30
会 場: 東京ステーションコンファレンス サピアホール
(東京都千代田区丸の内1−7−12 サピアタワー5F)
開 場: 18:30
受 講 料: 無料
定 員: 400名(女性限定)
締め切り: 2011年2月21日(月)



▼詳細とお申し込みはこちらから
http://mx.nikkei.co.jp/?4_24813_16912_1

主催:日本経済新聞社クロスメディア営業局
共催:日本産科婦人科学会、日本産婦人科医会、グラクソ・スミスクライン株式会社

18:45〜18:50 開会挨拶 「女性の健康週間とは」
18:50〜19:20 講演 1 「子宮頸がん検診のススメ」
19:20〜19:50 講演 2 「子宮頸がんの予防はワクチンの時代に」
19:50〜20:25 ディスカッション 「子宮頸がん予防は検診とワクチンで!」
20:25〜20:30 質疑応答

more read...
ラベル:Health Women
posted by maplewine at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | freedom | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月08日

機能安全とリスクマネジメント

色々IEC 61508について調べてたら、資料がみつかったのでそのメモ。 正直、全然まとめられていないので見づらい点はご容赦を。

http://www.jahis.jp/sisuiryo/houkoku/h19seminamain/sedata/03-sofuto.pdf

上記資料によると、ベンダ側のリスクマネジメント規格として、IEC62304の他にIEC80002があり、ユーザに対してもIEC80001 が存在するらしい。(IEC80001/80002はドラフト)


■ Web上の情報

参考HP: 機能安全の意味がわかった(IEC61508とISO26262の最新情報)

http://embeddedsoftwaremanufactory.blogspot.com/2011/01/iec61508iso26262.html

このサイトでは、雑誌:日経エレクトロニクス 2011.1.10 の特集記事『クルマの電子安全始まる-ISO26262を越えて-』の内容を一部抜粋して、追加で意見を追加していて分かりやすい。
more read...
ラベル:IEC 規格
posted by maplewine at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | Learning | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする