2012年06月11日

5月の南相馬市の様子

5月に友人が日本に来ました.
スケジュールを合わせるので東日本大震災の被災地支援をしたいとのことで,今回は福島県南相馬市に行ってきたお話です.

ルートはこんな感じ.


より大きな地図で Fukushima-May-2012 を表示


まず,実際の作業場所の周りの様子について,写真はありません.なぜなら,写真を観光客のように撮りまくる様子をみることで哀しい気持ちになる現地の方もいるためです.
そのため,一部は文章で状況だけかきます.
南相馬市は,今まで放射線の影響で中々県外の人間は入ることができなかったようです.もちろん入ろうと思えば入ることは可能ですが,復興支援として団体で活動を行うには容易ではなかったようです.
その相馬市街へ4月より入れるようになり,5月に参加して「原発事故」が残したものをみてきました.more read...


posted by maplewine at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Peace | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする