2008年07月20日

東京平和映画祭

7月の18から20日まで行われた
東京平和映画祭』へ行ってきた。

自分が参加したのは、19日のみだけど。
20日のも原発に絡んだ特集に絞ってるから
是非参加してみてほしいと強く言われていたのだけど、
時間をつくれず断念。。。イングランドBBC放送の番組は結構好きで見る機会があれば見てきたんだけど、
今回上映された作品「アースレポート」もまた良かった。
沖縄の米軍基地の問題について扱ったもので、
『環境保護団体のせいで移転処理が進まない』という政府側の説明が
とてもあほらしい。

今の沖縄ですらどれだけ汚れてしまっているか、
そしてそれはどれだけ無計画な政策によって引き起こされているか、

また、別の映画『PEACE BED/アメリカ VS ジョン・レノン』もよかった。
おいらはジョン・レノンの曲がたくさん流れるだろうなとおもって
それを聴きに行くためだけに外部からちらっと覗いていたのだけど、
引き込まれて直ぐに映画館に入ってシートで座ってみた。
あまり彼のことを知らなかったので新鮮だった。

『帰ってきたスターウォーズ』は、途中で寝てしまい。。。
つかれてたんだよおおおおお。

全体としては、参加してよかった。
学ぶことがたくさんあった。国内におけるペットの問題の記事を読んで衝撃を受けたし、
『いのちの食べ方』という本も休憩時間中に読み、色々はっとさせられることが多かった。
(子供向けに書かれているので大変読みやすいし、これはお勧めです。)

また、色んな人たちがブースを出しててかなり色々買ってしまいました。
むー。
こんなに出費するとは思わなかったぞ。


posted by maplewine at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | movie | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック