まったくその通りだと思う。
おいら自身、色んなことに興味をもってしまうので
油断すると手を広げすぎたりしてしまう。
結局、中途半端におわり、何も身につかなかったりする。ある方のお話で、
別の全然畑の違う会社の会長に説得・引き抜かれて、
その会長の運営する会社の代表取締役になった。
当然、畑が違ったので表面的なことは分かっても、
知らないことばかり。
経営の方法なんて、会社の文化によっても、組織体型によっても
異なる上に、先を見通すことも必要なので、やはりその業界のことは
知っておかなければならない。
その人は、半年間ひたすら勉強したそうです。
そして大きな結果に結びつけた。
やるときは優先順位をグンとあげてやらないとだめだなと思い知らされた時でした。