2010年02月28日

DVD-RAMの映画をPCで観る方法

DVD-RAMに録画した映画をみようとおもったのだけど、Macで再生できない。。。

なぜだろうと、DVDの中身を調べてみると、VROという見慣れない拡張子が。。。これをみるためにファイルを変換する必要があるのだろうか。

さっそくGoogle先生に聴いてみる。
なんと、方法はえらく簡単で、VROの拡張子をmpg に書き換えるだけ。なんて簡単なんだ。

やってみるとQuickTime ではファイルフォーマットエラーかなにかで駄目だったけど、VLCではみることができました。思ったより手こずらなくてよかった。

まぁ、みた映画はSicko なんですが。いまさらだよねぇ。。。


posted by maplewine at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | Computer | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック