2010年12月25日

2010 Top10 of Mine.

今日はクリスマス。
サンタクロースはみなさんのもとにきましたか?
うちは玄関の鍵をあけておいたのに来ませんでした。
窓もあけておいたのだけど、寒くて閉めちゃったのが良くなかったのか。
それとも日頃の行いがそんなに悪かったのか。

次の一年は良い子でいようと改めて決心しました。


今年の個人的印象の大きかった物 トップ10をだしてみました。
ほんとうはそれぞれをブログに書きたかったのですがかけなかったものもあり。

1. カンボジアスタディツアー参加!
2. FujiRockFestival '10 フル参加!
3. 復讐の連鎖について考えた
4. 複数の勉強会参加(スケッチ、ソリューションフォーカスなど)
5. Agile Japan 参加(これは色々刺激になりました)
6. プラネタリウム鑑賞
HAYABUSAの地球帰還に感動してそっこう見に行きました。
7. 『フラット化する社会』金融経済読書会参加
8. キャリアカウンセリングによる学生さんからの刺激もらう!
9. 姪っこ七五三御祝 + 両親との温泉旅行!
10. 長野・戸隠一人旅!(というか、友達に会いにいく)!



詳細な説明はまた今度書きたいと思います。


今年、残念だったのは、目標としていた勉強が思ったよりできなかったこと。



・TOEICの点数が悪かったこと。
全然勉強してなかったから当然。。。。

・心理検定の2級を取る
カンボジアツアーと重なって。。。

・iPadアプリを作成
時間作れず。。

・Android アプリを作成
時間作れず。。


どうしても、新年最初の思い出ほど薄くなり、印象が弱まります。。
来年の目標もたてるぞ!



ラベル:2010
posted by maplewine at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | freedom | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック