2015年12月05日

Pebble Time Round 買いました。

Kickstarterで zano backer として損失を被ったものです。。。夢のドローン撮影は砕けました。残念。

さて、先日、Pebble Time Steel を購入したばかりですが、その後発表されたPebble Time Roundをみて惹かれ買ってしまいました。
パッケージがかなり凝ってて、箱の色は珍しいターコイズですがいいですね。
中の紙の手触りも和紙とはいいませんが通常の紙と違った手触りです。

pebble time round
more read...


posted by maplewine at 07:41| Comment(0) | TrackBack(0) | Products | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月15日

耳栓型イヤホンを比べてみた

いくつかコードレスイヤホンで耳につけるだけのものが出ていたので比較してみました。
マイクロホンがついてるものがありますが、どのくらいきちんと機能するんだろう。マイク遠いよね。。
丁寧に調べたわけではないので抜けがあるとは思いますがご勘弁を。
more read...
ラベル:products music
posted by maplewine at 07:45| Comment(0) | TrackBack(0) | Products | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月25日

買ってよかった家電たち

数年前(どんだけ書き無精なんだ。。)から書こうと思ってた紹介エントリーを次の記事をきっかけにようやく書きます。

"「家事」は、レベルを上げて物理で殴れ" -
http://anond.hatelabo.jp/20141023184519


日々の生活の中でどこで自分のための時間を作るかって考えた時に、子ども時代、学生時代であれば睡眠時間を削ることで捻出していた時もありました。
でもそれはしんどいのと、起きてる時間帯の効率性を下げることを実感しているので別の手段となると1つは日々の家事の手間をいかに省くかということ。

その中で買ってよかったなぁという製品たちをここに書くことにします。
more read...
ラベル:products 家電
posted by maplewine at 07:07| Comment(0) | TrackBack(0) | Products | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月17日

Amazonのサービスに驚きをもらった

更新滞りまくりなので気軽にかけることから。
Amazonさんには割りとお世話になってるのだけど、今日また新たな魅力を知って驚いたのでメモ。

自分が所有しているデジカメ(PETAX製)がもう7年くらい前のものなので、そろそろ買い換えようと検討。
ここで、最近スマートフォンやタブレットを始め、解像度高いディスプレイを備えた製品が増えてきたので、やっぱり綺麗な画像を撮影できる方がいいかなと思いました。

で、検討候補に上がったのは、Sony とOlympus。
Sonyは、手振れに強いとうビデオカメラのイメージがあったので、そのままミラーレスにも期待してて、オリンパスはPENシリーズのデザインが好きなのが理由。
ちょうど、6月下旬から新しいPENシリーズ(E-PL6とP5)が販売されるとの発表が5月にあり、これを買おうかと考えてた。


more read...
ラベル:Amazon service PRODUCT
posted by maplewine at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | Products | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月10日

Edentab 購入しました! [android tablet]

買ったのは4月頭なんですけどね...
報告遅くてすみません.

購入した時に届いた箱の写真.

edentab 本体

3月頭には,iPad 3 の噂が流れてて,もともと自分はタブレットを持つことには以前のiPad 購入の反省点から懐疑的でした.ただ,この頃には,IT系の情報がepub やPDF でそれなりに入手できるようになっていたことから持ち歩いて移動中やカフェで休憩中などにできるだけ多くのドキュメントに目を通せる環境を作りたいという気持ちが強い時期でもありました.

そこで,スペックの割には価格が安いのと,Android 端末に興味があったのと(過去にAndroid端末と呼べるものはほとんど持ったことがなく,直近ではハッキングしたSony Reader でした..),GPSがついてるので色々おもしろい使い方ができるかも?という期待,そして,2週間までなら返品が出来るというサービスがあって購入に踏み切りました.
iPad は,重さに挫折したのもあるので,7inch というサイズに惹かれたことも決定打になった一つです.

商品の詳細はこちら.
edenTAB.
http://www.edentab.jp/
more read...
ラベル:android tablet edenTab
posted by maplewine at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Products | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする